2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラット解剖

ラットを解剖しました。 正中線で皮を剥がして、その次に内臓を包む膜を正中線できっていく。 皮をはがしたときに現れる乳腺組織はちゃんと観察しなきゃならんらしい。 内臓は肝臓がど真ん中にあって、その他さまざまな臓器がある。 ちなみに、開腹といった…

実習

実習というものがある。 ちなみに、ねずみの解剖。噂だが、若い雄がいいらしい。年寄りの雌は脂肪も多くて、大変だとか。解剖の説明をしている間に動物をあやめるらしく、まだ暖かい動物を解剖するそうである・・ごめんなさい、何の縁起か殺されてしまうねず…

大変忙しい

こんなに医学部って一年から大変なんだ・・ ってくらい、大変です。 細胞生物学とかが特に。生物学実習も難しいし。 日記書いてる暇は少ししかない・・

明日から授業

授業が始まります。英語、ドイツ語、化学、情報科学、ドイツ語以外は高校と何ら変わりませんが、教室をちまちま変わったりするのが何ともアカデミックでよいですw 来週からは、サークルの新入生歓迎会があって、ずーっと歓迎会の予定が入っています。 まだ1…

教科書

数学...微分積分学要論 物理...医歯系の物理 化学...basic有機化学/物質科学の基礎 生物...essential細胞生物学 化学、物理、数学は簡単そうだが、生物があり得ない。これを一年でやろうとする人間の気が知れない。医学部だから仕方ないのか・・600page超の…

授業開始

鬼門の細胞生物学、高校では殆ど手をつけていない生物学、苦手な実験等々、心配事は絶えない。ただ、情報科学が始まったり、体験実習がすぐに始まったりして、興味のわく科目も多い。 国語も一応あるが、古典を鑑賞したり、文法事項の説明をするのではなく、…

入学式直前

なんか予行と言うか、説明会があったんですね、つい最近。 ちなみに、抗体価検査があって、血を抜かれました。 授業のシラバスを貰いましたが、結構面白そう。前に言っていた臨床体験実習があったり、細胞生物学があったり、ちょっとだけだけれども医学部ら…

再びアンケートサイトへのリンク

【 http://www.imi.ne.jp/imi/come.here?2RZQWZ4 : iMinet 】

エイプリルフール

2chが凄いことになってるらしいですね。良く知りませんが。 私に限ってですが、嘘はつきませんでした。

早期臨床体験実習

詳しく見てみたら、やっぱり一年の後期にあるみたい。付属病院の病棟に行くのか、それとも老人ホームのような施設にいって手伝いをするのかはまだわからない。どちらにしろ、早くから医療機関にいってモチベーションを保てる事は自分にとって大きな意義があ…

基礎生物学

大学で受講する基礎生物学についてちょっと書こうと思う。 ちなみに、高校で生物を履修していなかったため、基礎生物学を履修する事になってしまった。結構基本的で、メンデルの法則とか、そんな感じの授業みたい。メンデルは高校でもやったからなぁ。大丈夫…

カウンター

やけにカウンターが進んでるな・・なんでだろう。 訪問していただいた方はなんかメッセージをいただけるとありがたかったり。

掲示板作りました

掲示板をZ-Z BOARD様の所で作りました。名ばかりの医学生ですが、医学部志望の方や、医学生の方が教え、教わり、情報交換も出来るような優れた掲示板を目指しております。 http://o.z-z.jp/?igakubu どぞ

これからの事

これから、新入生のために執り行われるオリエンテーションがあり、次に入学式、そして授業開始、という流れで行事がある。色々と初めての事が多くて心配。友達100人出来るかな。とはいっても、学年が100人程度なので、ほぼ全員の顔と名前とを知らなければな…